日立 コンプレッサー パッケージ ベビコン PBD-3.7MNP5 (50Hz用) 給油式 ECO/PUSC方式切替 ドライヤー付き 三相200V 3.7kW
※この画像は参考画像です。
実際とは多少異なる場合がございます。
給油式パッケージベビコン(トップランナーモータ搭載)
特長
○使いやすさで、快適性で、高性能&コンパクトで、圧縮エアーの世界をリード!!
○0.75〜11kWまで幅広い出力をカバー
○エアードライヤー搭載型・内蔵型など、さまざまな用途に合わせて選べる充実のラインアップ
給油式パッケージベビコン(ECOMODE/PUSC方式切替可能 ドライヤー付き) 標準仕様表型式 | 圧縮機 | 電源 電圧 V | 冷凍式 エアー ドライヤー 消費 電力 | 出口 空気 露点 ℃ | 始動方式 | 空気出口 | 内蔵 | 推奨 | 外形寸法 幅×奥行×高さ mm | 質量 kg | 騒音値 dB[A] |
最高圧力 (制御圧力 ON-OFF) Mpa | 吐出し 空気量 L/min | タンク 容積 L |
PBD- 1.5MNP5 | 0.93 (0.78-0.93) | 165 | 三相 200 | 230W | 圧力 下15 以下 | 直入 (再起動 負荷軽減 装置付) | Rc3/8止め弁×1 (呼び径φ12) | 35 | 38 | 745×620×1,150 | 150 | 53 |
PBD- 1.5MNP6 | 250W |
PBD- 2.2MNP5 | 0.93 (0.78-0.93) | 265 | 三相 200 | 230W | 圧力 下15 以下 | 直入 (再起動 負荷軽減 装置付) | Rc3/8止め弁×1 (呼び径φ12) | 35 | 55 | 745×620×1,150 | 173 | 53 |
PBD- 2.2MNP6 | 250W |
PBD-3.7MNP5 | 0.93 (0.78-0.93) | 440 | 三相 200 | 230W | 圧力 下15 以下 | 直入(再起 動負荷軽 減装置付) | Rc3/8止め弁×1 (呼び径φ12) | 35 | 95 | 850×680×1,180 | 209 | 56 |
PBD- 3.7MNP6 | 250W |
PBD- 5.5MNPA5 | 0.93 (0.78-0.93) | 630 | 三相 200 | 290W | 圧力 下15 以下 | 直入 (再起動 負荷軽減 装置付) | Rc1/2止め弁×1 (呼び径φ12) | 32 | 150 | 850×805×1,440 | 314 | 56 |
PBD- 5.5MNPA6 | 310W |
PBD- 7.5MNP5 | 0.93 (0.78-0.93) | 840 | 三相 200 | 290W | 圧力 下15 以下 | 直入(再起 動負荷軽 減装置付) | Rc1/2止め弁×1 (呼び径φ12) | 32 | 230 | 850×805×1,440 | 349 | 56 |
PBD- 7.5MNP6 | 310W |
PBD- 11MNP5 | 0.93 (0.78-0.93) | 1200 | 三相 200 | 440W | 圧力 下15 以下 | 直入 (再起動 負荷軽減 装置付) | Rc1/2止め弁×1 (呼び径φ12) | 32 | 280 | 1,302×945×1,400 | 473 | 59 |
PBD- 11MNP6 | 520W |
---|
注)1.吐出し空気量は、最高圧力時に吐出す空気量を吸込み状態(大気圧)に換算した値です。保証値は別途お問い合わせください。
注)2.NEXTseriesの工場出荷時の制御設定は、「ECOMODE」制御です。
注)3.制御圧力は、工場出荷時の設定です。「ECOMODE」制御選択時は、作動圧力が状況により下がります。
注)4.エアードライヤーからの吐出し空気量はドレン凝縮により圧縮機の吐出し空気量から約3〜5%減少します。
注)5.騒音値は正面1.5m全負荷時無響音室で測定した値です。運転条件が異なる場合や、周囲の反響を受ける実際の据え付け状態では、表示値より大きくなります。
注)6.冷凍式エアードライヤー運転時の騒音値は仕様表より1〜2dB[A]増加します。
注)7.周囲温度が5℃(ただしドレンの凍結がないこと)〜40℃の場所でご使用ください。
注)8.出口空気の露点は周囲温度が30℃以下の場合の値です。
注)9.外形寸法はパネル寸法を示します。止め弁等の突起物は含まれません。注)10.PBD-0.75は冷凍式エアードライヤー用として、単相100Vの別電源が必要となります。(110V/60Hzで使用する場合は特殊仕様となりますので、別途ご相談ください。)
注)11.規定未満の細い配線や運転時に2%以上の電圧降下を生じる長い配線は使用しないでください。また、電圧変化のある電源の使用や発電機・インバータでの運転はしないでください。
注)12.製品出荷時にベビコン専用オイルが封入されておりますが、運転開始時には適量であるかご確認ください。必ずベビコン専用オイルをご使用ください。
注)13.ECOMODEの効果を充分に発揮させ、省エネ運転をするために推奨容積以上の配管容積、既設空気タンク等の確保または別売りの立型タンクの設置をおすすめします。圧縮空気貯留容積が確保できない場合は運転サイクルが短くなるため「ECOMODE」制御に設定していても「PUSC」制御による運転となります。
注)14.多量の空気を瞬時に必要とする場合などは別売りの立型タンクの設置をおすすめします。
注)15.エアードライヤー部の防錆処理仕様はオプションにて承ります。
注)16.転倒防止用として専用の基礎固定金具をオプションで承ります。
PBD-3.7MNP5 日立産機システム
< 前の商品
次の商品 >

コンプレッサーを良い状態でご使用いただくためにコンプレッサーオイルなどのメンテナンスが大切です
コンプレッサーの通販は設備プロ王国へ!未掲載の商品はお見積りいたします!
 |
? |
|
|
? |